黒檜(桧)岳
▼栃木県一覧地図
▼栃木県の百名山
▼中高年の山登り
くろびだけ
1,976m
登山日:2006/7/8(土)曇り
53.栃木百名山
掲示板
栃木県日光市
▼場所はここ
■ 山行中積極的に掲示板への書き込み ■

女峰山・男体山へ行くと言って家を出て
急に予定を変えたので、携帯電話から掲示板に書き込みをして
予定変更と、現在位置、目的地などを書き込む。
妻に電話で黒檜岳へ向かうと言っても山に興味のない妻は黒檜岳??で終わってしまうだろう。
家を出るときに掲示板に書き込む事を事前に言ってきたので、
何か事故に遭った場合夫の行動がわかり、
救助先も特定しやすいだろう。
当日の書き込みを載せました、携帯電話(Docom)の通じるエリアの参考になれば
どこかの中学校が来ていた。
ここでキャンプして宿泊するのですかね
ゲートまでの間バスに3回追い抜かれる。
バスを利用した方が楽です。
でも中学生の団体200人位は歩いて
西ノ湖をめざしていました。

●14:48ゲート着

●15:00日光戦場ヶ原赤沼茶屋到着
丁度雨が降ってくる。
自転車を折り畳んで積んで帰路に付く
夜は1.5時間しか寝ていないので途中で仮眠する。

●12:33
つくば市の方とはここで分かれ
私は自転車で西ノ湖へ寄り道してみる。
●7:50

登山道を昇って行く

樹林地帯で曇って太陽が無いので
自分が進んでいる方角が分かりづらく
時折コンパスを見た。
●4:45
日光霧降高原ロープウェー駐車場
丁度朝日が出てきた。
ここから女峰山経由で日光連山登ろうと思ったが、この先の長丁場
歯の治療が完治して居らず時折首筋から頭にかけてズキンズギン痛みが走るのと、明日の天気予報は台風3号の影響で雨なのであきらめる。
そういえば化膿止めの薬持って来るの忘れた。

▼場所はここ
アクセスカウンター

中高年の山登りと温泉
2019/4/5更新
アクセスカウンター
今日と明日二日間かけて日光連山縦走を考えていたが
体調不良と、最近山登りさぼっていて体力不足であきらめ
近間の登っていない黒檜岳を登って見る事にした。
●6:06自転車で出発

●6:12一般車両通行止めのゲート
右脇の明いている所から自転車で進入する。
峠までは上り坂なので辛い

▼場所はここ
●6:51
西ノ湖入口バス停

昨年ここから錫が岳目指した。

▼場所はここ
●6:54
早朝自転車をこいている
変な人間がいるぞと
こちらを見ている
●7:00
バス終点の千手ヶ浜(せんじゅがはま)バス停へ到着
自転車で54分間かかった。

バスだと30分間の300円です。

▼場所はここ
バス時刻表(千手ヶ浜)

早朝運行が6:00
次はは8:20ですね
最終は16:30
休日の場合
●7:38
千手堂跡 
●8:00 (1370m)
水場を渡る

冷たい湧き水で顔を洗う。
地図はカシミール3Dより
ゲート
●西ノ湖入口バス停
●千手ヶ浜バス停
●登山口
おつかれさまです  投稿者:どら  投稿日: 2006年7月 8日(土)21時43分48秒
  とっちゃんさん、みなさん今晩は。
何時も中継しながらの登山御疲れ様です。楽しく拝見して
います。ご苦労さんです。   どら
 

帰り着きました?  投稿者:@宇都宮  投稿日: 7月 8日(土)20時51分17秒
  よっちゃん、こんばんは。
帰り着きましたよね?

昔は遠足で西ノ湖まで入れたのですか。

僕も、40年前、友達と2人で、どういうルートだったのか忘れましたが赤岩滝まで行った記憶があります。あれは本当のことだったのか自信はありませんが。
 

西ノ湖へ寄り道  投稿者:よっちゃん  投稿日: 7月 8日(土)13時15分21秒
  30年前高校の遠足で
バスでここまで来たような記憶があるが
遅い昼食を食べます
 

(無題)  投稿者:よっちゃん  投稿日: 7月 8日(土)12時24分56秒
  @宇都宮さん今日は
黒桧山は登る途中も山頂も展望が有りませんでした、山頂は携帯もつながりませんでした、登って来た人は私たち以外3人だけでした。自転車で赤沼茶屋へ戻ります
 

偶然の出会い  投稿者:よっちゃん  投稿日: 7月 8日(土)12時09分28秒
  黒桧山登って来ました
山頂で休んでいたら見覚えのある方が社山から登って来ました
大佐飛山山頂で今年会った足の早い方、年に3回も会うことがあるわですね、茨城県筑波市だそうです。
首虫に刺されてヒリヒリします
今日は帰ります
 

黒檜岳! いいなあ‥‥  投稿者:@宇都宮  投稿日: 7月 8日(土)09時51分31秒
  よっちゃん、お疲れ様です。
今日、日光縦走する予定でした。野暮用でチョン。明日も駄目。腐りまくりです。
でも、いつかは行けますからね。

他の人の山行、しかもその実況登山は、良いですね。一緒に登っている気もします。
楽しませて頂きます。ルートは如何でしょう? 連日の雨で滑りませんか。
お気を付けて楽しみ下さい。
 

蒸し蒸し  投稿者:よっちゃん  投稿日: 7月 8日(土)08時41分38秒
  1530mまで登って来ましたが風が無く蒸し暑いですね  

(無題)  投稿者:よっちゃん  投稿日: 7月 8日(土)07時44分36秒
  黒桧山登山口
今から黒桧山登ります
 

(無題)  投稿者:よっちゃん  投稿日: 7月 8日(土)07時24分59秒
  つん吉さんおはようございます
歯の痛みが消えないので中禅寺湖付近をぶらぶらしています
 

千手ヶ浜  投稿者:よっちゃん  投稿日: 7月 8日(土)07時16分57秒
  鹿と猿以外誰もいない  

日光  投稿者:つん吉  投稿日: 7月 8日(土)06時09分14秒
   携帯の画像なので良く解りませんが?千手ヶ浜の店跡の建物でしょうか?体調不良・及び天候不良の為日光連山縦走断念でしょうか?私も明日の山行思案中です!では・・おかせぎくださいませ。
 

赤沼駐車場到着  投稿者:よっちゃん  投稿日: 7月 8日(土)05時54分58秒
  自転車で千手ヶ浜へ
 

朝日が見えた  投稿者:よっちゃん  投稿日: 7月 8日(土)04時55分45秒
  体調が悪いのでやめた  

霧降高原に到着  投稿者:よっちゃん  投稿日: 7月 8日(土)04時48分24秒
  今日は簡単に足慣らしです
Counter
●13:05
西ノ湖に到着
三十数年前に高校の遠足で
バスで来た記憶があるが、定かでは無い。
湖を見ながら昼食を食べて帰る事にする。
山頂で休んでいると社山の方から鈴の音が聞こえた。
誰かが昇って来るなと気が付いた、昇ってきた人はなんと今年の4/15に私が大佐飛山山頂で休んでいたとき後から昇ってきた茨城県つくば市の方でした、こんな偶然て有る物なのですね。二人して驚きました。
4/9にも三石山でお会いして、年に三度も会うなんて。
三脚持ってこなかったのでその方に撮ってもらった記念写真。
社山から黒檜岳への道は獣道も有って一度迷ったそうです。
私は社山へは行くのあきらめて来た道を二人で戻る事にしました。途中3人の方が昇って来ました。
●10:37軽く食事を済ませ下山開始
●時間記入忘れ、水場で水を飲む
●11:53登山口到着 下山時間1時間16分間
何かの虫に首筋刺され痛い、虫さされの薬を持ってきていたのでたっぷり塗る。
●10:10
登山口7:41だから
2時間半で山頂到着(1976m)
黒檜岳(くろび)山頂といってもどこが山頂なのか?
ただの平らな樹林地帯である。
見通しも全くなし、この栃木山紀行さんの看板が無かったら山頂と気が付かないで社山の方へ歩いていったかも知れない。
携帯も圏外で掲示板に書き込み出来ない。
▼場所はここ:地理院地図

●9:42 (1860m)
倒木の間を潜って進む。
●9:28 (1810m)
尾根道になる。
●9:14 (1746m)
きつい昇りも終わり
ゆるい昇りになる。
●8:31 (1540m)
きつい昇りが続く
昨日の雨で湿度むんむん状態、風も無し。

小さい虫が多く荒い呼吸で誤って口や鼻から吸い込んでしまい、あわてて吐き出す。

昇りは良いが降りは根っこで何度か足を滑らした。
●8:16 (1470m)
黒檜岳への道標

鹿がかじってしまうのだろうか
●8:11
石楠花が目に付くようになってきた
●7:58
大きな倒木が
登山道を塞いでいる。
●7:41
黒檜岳登山口に到着
まっすず進むと中禅寺湖一週
右に登って行くと黒檜岳

場所は千手堂跡から2〜3分
幾つもの橋を越えて行きます。
●7:12
乙次郎橋

●7:08
広い中禅寺湖(水面標高1269m)
左手に見えるのが男体山

早朝来る人は誰もいなく静寂さ
いるのは鹿と猿だけでした。
人間は私だけ。
幕張峠をすぎ
●6:34
小田代ヶ原
昨年来たときはバスで通り過ぎてしまったので、今回はゆっくり見る事が出来た。
▼場所はここ


急カーブの弓張峠までは昇りで
その後は降り、自転車は快適に進む。

●5:52
赤沼茶屋の駐車場に
到着、早朝なので空いている。

低公害バスは利用せずに
自転車持ってきたので
ゆっくりと時分の足で小田代→
千手ヶ浜へ探索することにする。

▼場所はここ
●5:17
女峰山が良く見えた
天気良くなるのかな
   中禅寺湖

男体山山頂より黒檜岳を撮影(2005/5/21)
●12:57
自転車を置いて
吊り橋を歩いて行く
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送