●11:31 地蔵岳まで戻る。

この先で初めての男女二人組みの登山者に会う。


●11:50 
雪の下山道、足を滑らせないようにハガダテ平らに戻る。
●10:57地蔵岳へ向けて下山する。

●11:18 三ツ目に到着
大真名子山
男体山
(無題)  投稿者:よっちゃん  投稿日:12月10日(日)11時17分25秒
  夕日岳登って三ッ目まで戻ってきました
古峰原へ戻らず
三枚石山1377m経由して戻ります
この先圏外になります
●9:51

登山道は鮮明でした。
●9:47

尾根沿いの登山道を北東に
進みます。
地蔵岳からの続き
登山日:2006/12/10(日)晴れ
●2006年12月10日(日)
9:42

山標識は2個

ガスって来た。

休憩もせずに次の山
夕日岳へ向かう。

▼場所はここ
先週薬師岳登ったが時間切れで登れなかった、地蔵岳と夕日岳を
今度は古峰ヶ原神社から登ることにした。

中高年の山登りと温泉
2019/4/6更新
●10:22

夕日岳1526m山頂到着

地蔵岳より30分間で到着

携帯はアンテナが立っていたが
iモードは繋がらなかった。

展望は日光方面が刈り払いされていて
展望がある。
でも男体山、女峰山には雲が
雲が晴れるのをしばらく待つことにした。
山頂で記念撮影


▼場所はここ
●10:00

分岐点の三ツ目に18分間で到着。
●10:00

分岐点が見えてきました。

ガスがかかってます。
栃木県鹿沼市
地図:1/25,000日光南部 [南西]
古峰ヶ原へ続く
1,526m
●10:06

夕日岳へ向かう登山道。
(無題)  投稿者:よっちゃん  投稿日:12月10日(日)10時03分50秒
  地蔵岳過ぎて三ッ目に到着
やっと圏内
夕日岳へ向かう
●10:01

携帯のアンテナが3本なので
掲示板に書き込む。


▼場所はここ

左側は薬師岳
右側は夕日岳
夕日岳
▼場所はここ
63.栃木百名山
ゆうひだけ
アクセスカウンター
●10:22

夕日岳山頂が見えた。
●10:19

尾根の登山道
Counter
百村山▼
光徳寺▼
林道登山口▼
Counter
アクセスカウンター
林道登山口▼
光徳寺▼
百村山▼
林道登山口▼
光徳寺▼
百村山▼
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送