●10:06

こめやの看板の所から林道へ入る。
●10:01

雪を被った那須岳
●13:14

24分間かかって尾根まで登る。


▼地図の中央が現在地
●13:01

工事用のワイヤーが木に
沢山掛けられている。
●12:25

車の轍があるが
あの吹き溜まりが出来る以前に
通った車でしょう

林道の反対側は崖崩れで
通行止めなので
●12:14

百村山登山道、取り付き口

この斜面が雪が有るとはい上がれない

ぶらぶら梯子へ林道を歩いて行く事にする。

▼場所はここ

中高年の山登りと温泉
2021/4/13更新
●14:14

やっと林道が見えて来て
一安心

●15:06

車へ戻る。

今回の山行でスノーシューは絶対ではない事を身に染みました。
アクセスカウンター
▼場所はここ 
▼場所はここ
栃木県那須塩原市
百村山スノーハイク
スノーシューを購入したので、試しに百村へ行ってみた。18,900円
 専用ケース 3,175円  雪山はまぶしいのでゴーグル2,720円も購入した。
2008年2月10日(日曜日) 晴れ
●11:12

最初の登り坂

林道 木ノ俣線入口
●10:53

車を路肩の空き地に駐車してスノーシューを履いて歩いて行く。
●11:29

雪の吹き溜まり

四輪駆動でも腹がつかえて
ここから先へは進めませんね。
●11:22

車の轍

こんな所まで車で入ってくる人が
居るんですね。
●11:40

凄い吹き溜まりだ

雪が解けるまで
絶対車通れないぞ
●11:32

那須岳が綺麗
●12:47

工事現場
●12:44

●12:55

急登の尾根
●12:50

林道では車の轍でスノーシューの練習にならないので、ぶらぶら梯子より尾根に登る。


▼場所はここ
●13:24

やっとスノーシュー登場
●13:14

雪は深い

気温−2.9℃
●13:31

鉄塔まで下山
●13:27

尾根に上がって後悔する

スノーシューが全然利かない

なんて柔らかい雪なんだ

こんなに沈むなんて
履いていなくても同じじゃないか

百村山はあきらめて登山道を下山する。
●13:58

柔らかい雪庇ほどしまつにおえない物はない
事を始めて知りました。

ここを突破するのにものすごく
難儀しました。
●13:37

スノーシューの足跡

雪深さが分かるでしょうか
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送