アクセスカウンター
大佐飛山・残雪期日帰り連続登山記録 往路 復路
回数 年月日 タイム
雪質に左右
される
雪質・天候 出発
時刻
三石山
1257m
サル山
1467m
山藤山
1588m
黒滝山
1754m
タイム
西村山
1775m
大長山
1866m
大佐飛山
1908m
大長山
1866m
西村山
1775m
黒滝山
1754m
山藤山
1588m
サル山
1467m
三石山
1257m
駐車場
1回目 2005.4.9 13h09m 雪質良好・快晴
あにねこさん、だいさん、tomoさん
3:18 4:58 5:45 6:58 8:07
4h49m
9:00 9:51 11:11
7h53m
12:30 13:27 13:55 14:10 15:09 15:35 16:27
2回目 2006.3.25 12h39m 新雪ラッセルして進む、快晴
tomoさんのラッセルして頂きこの時期登れた
3:04 4:36 5:42 6:29 7:28
4h24m
8:13 9:17 10:38
7h34m
12:17 13:09 13:31 13:53 14:13 14:31 15:14
3回目 2006.4.15 10h39m 快晴・山名板7枚設置
だいさん、茨城県の方後に黒檜山山頂で会う
2:35 3:39 4:14 5:02 5:59
3h24m
6:25 7:17 7:47
5h12m
10:03 10:35 10:59 11:44 12:07 12:27 13:14
4回目 2007.4.7 10h27m 雪が少ない・快晴、栃木百名山ここで達成した栃木市の方、埼玉県の栃木百名山目指す方 5:43 6:40 7:18 7:56 8:43
3h00m
9:06 10:00 10:58
5h15m
12:14 13:05 13:38 14:24 14:56 15:22 16:10
5回目 2008.3.12 12h39m 大佐飛山は吹雪
kkさん、山頂渉猟さん
4:25 5:34 6:08 7:12 8:19
3h54m
8:52 9:53 11:19
6h54m
12:40 13:25 14:26 15:12 15:41 16:12 17:04
6回目 2009.4.11 12h34m 柔らかい雪、踏み抜き多し
tomoさん、鹿沼市の御夫婦
4:37 5:36 6:20 7:05 8:06
3h29m
8:33
3h56m
9:35 10:50〜11:23
6h13m
12:37 13:43 14:12 15:12 15:45 16:21 17:11
7回目 2010.4.3 11h30m ふたつぎさん、栃木百名山達成の2名の方に会う 3:30 4:25 5:08 5:46 6:49
3h19m
7:36 8:42 10:10
6h40m
11:28 12:20 12:43 13:24 13:50 14:15 15:00
8回目 2012.4.8 11h23m 雪が多い年、林道やっと入れた 5:18 6:32 7:18 7:50 8:50
3h32m
9:14 10:28 12:07
6h48m
13:20 14:06 14:30 15:08 15:32 15:56 16:41
9回目 2013.3.23 最短
9h55m
積雪が少ない年 4:30 5:28 6:00 6:30 7:18
2h48m
7:45 8:40 9:36〜9:50 10:47 11:35 11:56 12:46 13:14 13:40 14:25
 10回  2015.3.28 11h47m   雪が多かった  4:32 5:37  6:21  6:58   8:06
3h34m
8:37  9:39  10:52
6h20m 
 12:05 13:15  13:45   14:28 14:59  15:28   16:19
- 2016.2.27 - 雪異常に少ない 5:00 5:55 6:39 7:27 8:27
3h27m
9:08 剣先
10:19
古倉山
10:48
1491m
11:27
鴫内山
11:48
1005m
12:45
登山口
13:06
林道分岐13:16 大巻川橋
13:26
14:27
11回目   2016.3.21 12h11m   雪が本当に少ない  2:22  3:18 4:10   4:57  6:05
3h42m
 6:40  7:41  8:55
6h33m
 10:12 11:09   11:32  12:27  13:03 13:44   14:33
12回目   2017.3.25  -  大雪・新雪に阻まれ敗退 2:30   3:50 5:10  6:42   9:12
6h42m
 -  - 9:43  10:59   11:44 12:24   12:58
平均値 11h37m 3h37m 6h23m

●10:59 山藤山

●11:44 サル山
 三人目の登山者に会う

●12:24 三石山
 四人目の本日最後の登山者に会う

●12:58 新登山口分岐点

●13:29 登山口へ戻り11時間の登山終了
調子の良い時は黒滝山まで3時間で登っていますから、今日は運が悪い。
雪が締まるのは4月上旬か中旬か??

●9:30
遠くに西村山を望
体力の限界を感じ、本日はここまでとする。
引き返すと、関西弁の男性がワカンを履いて登ってきた。今日初めての登山者に会う。



●9:43 黒滝山
  黒滝山先の雪庇で二人目の登山者に会う
  こちらはスノーシュー履いていた。
  やはり、つぼ足で歩こうと考えた私の行動が
  間違いか、午後になったら北の雲も取れ那須岳が顔を出した、今年もこの素晴らしい景色を見ることができたので満足。

●9:12(去年は6:04)
去年より3時間遅れで
黒滝山1754m山頂に到着

登山口から6時間42分
これで完全に大佐飛山は無理だ

▼場所はここ


とりあえず体力は無いが時間があるので
先に行ってみる。

●9:07

黒滝山山頂付近の雪庇

●8:02

雪庇が美しい

●6:42

山藤山に到着

山標識板が手の届く場所に有ったので記念撮影、例年ですと手の届かない高い場所にありますので。
▼場所はここ

●5:10
サル山に到着
三石山から1時間20分(昨年は52分間)
登山口から2時間40分(昨年は1時間48分)
雪庇は直線に歩けるが夏道は時間がかかる
雪庇も柔らかいと夏道より時間がかかるのか

▼場所はここ

うっすらと明るくなってきた。

●4:26

発達した雪庇

自然の造形美が美しい

●3:52

雪庇の上は雪がやわらかく
ズボズボ状態

これでは先に進むのが大変だ

●3:51

二週間前に来た時より雪庇が
発達して大きくなっている。

●3:50 三石山に到着
  登山口からここまで1時間20分間

昨年は56分で登って来られたのに
新雪に阻まれてペースが遅れている。

下界の夜景がきれい。
▼場所はここ

●3:07
尾根は北風が吹き寒い
先週の踏み跡は
新雪で消され
新雪が固まって無く
足が沈む

●3:15

尾根に出る。

途中から雪有り登山道が不明になるが
尾根を目指しただ登って行くだけ


▼場所はここ

●2:06巻川林道に入る  ▼場所はここ
   巻川林道は全く雪なし、落石有り(那須塩原市百村)
●2:23
巻川林道の黒滝山新登山口に到着すると
県内の車が1台有った、前泊している方だった。
そうとはしらずヘッドライトで覗いてしまった、失礼しました。
2:30登山開始
本日私が一番乗り。
登山靴とスパッツは家で履いてきたので
登山開始。

▼場所はここ

▼3/11(土)前回の偵察・サル山まで
雪で登山口まで車登れず。

▼栃木山一覧地図
▼栃木県の百名山
▼中高年の山登り

▼地理院地図

1,908m
12回目大佐飛山目指したが黒滝山で敗退・2017年

2017年(平成29年)3月25日(土)晴・単独

アクセスカウンター
栃木県那須塩原市


中高年の山登りと温泉
2017/3/26
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送