中高年の山登りリーズ
2019/4/1更新
●8:43南平山【1007m】
山頂到着

木々で展望無し
他に登山者無し、下山時鉄塔付近で男の人に会った、登山者の少ない山である。
●2004/7/12

川治温泉駅前の
国道121号線脇に車を止め
龍王峡遊歩道の道標へ行く

地図に出ていない
小網ダムをわたります。
2004/7/12 雷が鳴ってきたので安全を見込み山登りを途中で中止し車まで引き返した。
★2005年5月1日(日)薄曇り
 単独で登山する。

●6:57
県道23号線より小網ダムへ向かいます。


●6:57

川治温泉駅への看板が
あります。

●6:58

小網ダム手前の広場に車を止める。

●リュックを背負って登山開始。


●7:05
車を止めたところから遊歩道にはい。
遊歩道は鬼怒川に沿って黄金橋→川治湯本へ続いている。

その途中に登山口が有る。
栃木県藤原町
▼栃木県一覧地図
▼栃木県の百名山
▼中高年の山登り
16.栃木百名山
登山日:2005/5/1()
地図:1/25,000  川治
●9:37

川治第2トンネル80m

トンネル内でカーブしているので先から来る
車が見えない、引かれないかと恐怖

幸い渡っている最中に車は来なかった。

馬鹿なことをしたものだ。
●9:36

車一台くらいなら駐車出来そうである。

又登山道を鉄塔まで上がるのがおっくうに思えたので23号線を歩いて車まで行くことにしたが、トンネル内は歩道が無いので危険を感じた。
●9:35

鉄塔から3分で23号線に出た。
ここに車を止めて登れば近かったのに。
●9:32鉄塔まで戻ってくる。
登ってくるときに気になった
違う道(写真左側の道)

登ってきたのは写真右側の道
1,007m
なんだいらさん
南平山
●7:10

木製の橋を通過

●7:12

二つ目の橋を渡ると登山口に出る。

●7:13

壊れた
登山口の看板が有る。
●7:21 【560m】

山頂まで3Kmの看板
●7:26 【595m】

登山道はしっかりしていて
迷う事は有りませんでした。
斜面を山頂までジグザグに登って行きます。

低山によくある藪がここには
全く無いのに驚きました。
●7:33 【640m】

山頂まで2.8Km
●7:34 【645m】

鞍部に有る26号鉄塔が見えた。

鉄塔の下を通過してさらに先に進む。
●7:40 【670m】

山頂まで2.4Kmの看板
右斜面は急で注意して渡る。
斜面の下には県道23号線が通っていて
車の通るのが見える。
●7:45 【705m】
山頂まで2.2Km

●7:51 【735m】
山頂まで2.0Km

●7:56 【770m】
山頂まで1.8Km
●8:01 【790m】
地図ではわからない
平らな場所に出る。
ここで道が分岐している。
頂上まで1.5Kmと1.6Km
左側の近い方の1.5Kmの道を行く。
●8:24 【915m】
東屋が見える
休憩しないで山頂まで登る。
●8:40 
ごらんの通り急斜面で
直上りは無理で
葛折りに登山道を登って行く
右側の道は通行止めと描いてありました。
元来た道を戻ります。
カメラの方を向く前に
シャッターが落ちた

気温21℃

昼食には早いがおにぎりを食べる。

●9:05下山開始
新緑が綺麗でした。
26号鉄塔
登山口
地図はカシミール3D使用
Counter
●11:01

小網ダム到着

雪解けのせいか
水量が多い
●9:47

リュックからフラッシュライトを取り出し
車に分かるようにして急いで渡った
怖かった。もう二度とするまい。
●9:46

川治第一トンネル
こちらはずうーっと長く359m
●9:43

先ほどのトンネルとトンネルの上の鉄塔が見えた。
●9:35

鉄塔26号の巡視路のようだ。
●7:28 【620m】

山頂まで2.8Kmの看板この看板が200mおきに
設置されている。

登山口の壊れた看板も
これで作られていれば良いのに
▼場所はここ
アクセスカウンター
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送