▼2ページへつづく
赤雪山
あかゆきやま
▼栃木県一覧地図
▼栃木県の百名山
▼中高年の山登り
621m
登山日:2005/5/14(土)曇り
98.栃木百名山
栃木県足利市
地図:1/25,000
▼場所はここ
アクセスカウンター

中高年の山登りと温泉
2019/4/7更新
●8:35

県道284号線の馬打峠



●8:41

284号終点松山

T字路を右の方へ進む(219号)

●8:21

コンビにてドリンクを購入して
湯ノ沢交差点を名草巨石群へ右折する。

●8:59

名草巨石群の駐車場に到着

登山靴とスパッツは履いたままなのでザックをひょいと背負って
すぐに出発


●9:09

鳥居の下は車が通れるほどの
道だが、車止めがしてあり
ここからは歩いて進む。
●9:12


参道

朝早いので誰もいない
帰りには観光客が大勢いた
●9:17

トイレで用をすませる
●9:21

厳島神社

朝撮った写真は手ぶれでNG
帰りに撮った写真を載せる

胎内くぐりの岩
ザックを背負ってくぐるのは
ちょっときつかった。
胎内くぐりの岩
●9:23

神社は帰りにゆっくり見るとして
巨石群へ向かって進みます。
●9:27

巨石群通過
●9:28

巨石群を後に進んで行くと
駐車場に出た、「ここまで車で来られるんだ、歩いて損した」
左の建物はトイレ

さらに舗装の林道を進んで行った。

●9:45

車の通らない静かな林道である

●9:49

林道に車が駐車していた。

赤雪山登るとき下りてきた
中高年の男の人2名の方の
車でしょうか?

私もガイドブックに従わないで
ここまで車で来れば
 良かったのにと後悔。
●9:49

ここが林道ピークかな?


南側に展望が良い
151鉄塔
●9:52

目指す赤雪山が見えた。

151号鉄塔
  ↓
反射板
  ↓
赤雪山へと行く
●9:52

群馬ナンバーの軽トラックが来た

お年寄り夫婦が山菜取りを始めた

●9:54

南側の展望がよい

仙人が岳はどれだと
探すがわからない
●9:56

松田川ダムから上がってくる林道
車通行可です。

まさかこの時はここを歩いて
上がってくるとは思ってもいませんでした。

●9:57

分岐点を右へ進む(田沼町飛駒)
(左は松田川ダム)

●9:59

赤雪山登山口に到着

50分間も無駄に歩いてしまった。
ここまで車で来れば良かった
大失敗

帰りも歩かなくてはならないので
約2時間のロスだ
●10:00

赤雪山登山口と書かれた
小さな看板発見

間違いなくここが登山口だ
▼2ページへ続く
Counter
●9:27

天然記念物
名草村ノ巨石群の石碑

名草の厳島神社境内からその奥にかけての一帯に花崗岩の巨大奇岩が並んでいます。花崗岩は非常に大きな固まりであったが、節理(割れやすい石)に沿って風化し、水に洗われてついにいくつかの大きい石の累積となって残りました。
名草の巨石群に粗粒の花崗岩特有の風化状態を示す代表的なものとして昭和十四年に国の天然記念物に指定されました。
行道山より赤雪山へ向かう
さてどこから登ろうか決めていなかった、本には巨石群の駐車場からと書いてあったので遠回りかもしれないが、本と通りに登ってみようか。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送