薬師岳到着1420m  投稿者:よっちゃん  投稿日:12月 2日(土)12時56分40秒
  ここまで一時間かかったって事は
夕日岳は無理だな
14時には引き替えさないと暗くなってしまう
よって夕日岳は又の機会にします
●13:01
夕日岳へ行きたかったが
遠いので暗くなってはやだのであきらめて
正規の登山道を下山する。
●12:53

後ろの山は
左から男体山
大真名子山
女峰山
▼場所はここ
●12:48

山頂への登山道
●12:46

20分間道無き尾根を登って行くと
山頂の登山道へ出た。
途中水色のビニールひもや赤のビニールテープのマーキングが有った、この尾根を登る人はいるみたい。
●12:28

登山道を離れ
最初の尾根を上がった。

登山道は先の尾根を戻るように
登って行くので
●11:40

122号線を日光から足尾へ向かい長い日足トンネルの手前で旧道へ入る。

(日足トンネル,昭和53年に完成、全長2,765mその上に細尾峠が有る)

予定外の行動なので薬師岳を登ることを掲示板に書き込む

▼場所はここ
地図:1/25,000
●13:43
足尾方面に車を走らせる

●13:54国道に出る。

走行距離4.4km
細尾峠に無事に下山しました。  投稿者:よっちゃん  投稿日:12月 2日(土)13時42分3秒
  40分で無事に下山しました。
日光側からきたので
足尾へ抜けて車で帰ります
女峰山
えっ、薬師岳?  投稿者:@宇都宮  投稿日:12月 2日(土)11時58分43秒
  禅頂行者道の薬師岳も回るのですね。
細尾峠の旧道は走ったことがありませんので、これ又、レポートを楽しみにします。
栃木県日光市・鹿沼市
お疲れ様です。  投稿者:@宇都宮  投稿日:12月 2日(土)13時39分39秒
  お疲れ様でした。
日光方面は風速7〜8mのようです。
薬師岳から夕日岳往復は4〜5時間かかると思いますので残念ですね。
気を付けてお帰り下さい。
●13:16

行きで取り付いた尾根まで戻った。
1,420m
●13:43 細尾峠の車へ戻る
登り35分
下り42分、下りのが遠回りで時間がかかってしまった
途中の尾根に取り付いた方が時間短縮になりますね
●12:13

登山口には落ち葉を回収している
網が設置されていた。
●12:13

左側の登山道から登り始める。

▼場所はここ
出だしが遅いので薬師岳だけで夕日岳すら行けませんでした
12月は夕暮れが早いので
細尾峠到着  投稿者:よっちゃん  投稿日:12月 2日(土)12時10分45秒
  @宇都宮さん今日は
車降りると寒いです
風が冷たい
薬師岳
夕日岳
地蔵岳
行けたら行こうと思いますが暗くなりそうなら途中であきらめます
アクセスカウンター
よっちゃん、ハヤッ!  投稿者:@宇都宮  投稿日:12月 2日(土)11時51分29秒
  よっちゃん、こんにちは。
今日は山に行けたのかな、とクリックしました。
もう下山スミ!とは、速いですね。天気が良くて良かったですね。
中禅寺湖から社山への道は歩いたことがないのでレポートを楽しみに待っています。
気を付けてお帰り下さい。
薬師だけ1420m  投稿者:よっちゃん  投稿日:12月 2日(土)11時42分56秒
  時間があるので
登ります
●11:48

道は全面舗装で車で充分通行可能である。
登山日:2006/12/2(土)晴れ
72.栃木百名山
やくしだけ
薬師岳
●12:24

登山道
●12:20

もろい地質らしい、登山道が
崩落していた。

左側に新しい登山道が出来ていた。
●12:17

痩せ尾根の所も有るので
暗くなってからは歩きたくないと思った。

終始誰とも会う事は無かった登山道。
社山の登山で時間が余ったので近くの薬師岳を登ることにした。
Counter
Counter
●13:04

地蔵岳・夕日岳への分岐点
●12:48

薬師岳(1,420m)山頂に到着
細尾峠登山口より35分間で到着
気温3.7℃
アクセスカウンター

中高年の山登りと温泉
2019/4/6更新
▼栃木県一覧地図
▼栃木県の百名山
▼中高年の山登り
カシミール3Dで作成
●12:12
細尾峠(1200m)に32分間で到着
途中工事車両と一般車1台に会う。
走行距離6.3km

足尾から登ってきた方が
早く来られるだろう。

路肩に車を止めて掲示板に書き込みをしてから登る。
●11:51

工事車両が居た。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送