●7:45

ずうっと展望が無かったが
伐採されている所が有ったので
下りて行ってみた。
●7:36

人工林

こんなに密に植えたら
大きく育たないだろう?
笹目倉山  投稿者:よっちゃん  投稿日:2006年12月30日(土)07時11分12秒
  笹目倉山800mを登ることにした。
現在宮小来川登山口
●6:58

笹目倉山登山口に到着

人家の脇だ、無断駐車しても大丈夫だろうか?
2時間位なら大丈夫だろうと勝手に思った。

▼場所はこの辺

宮小来川の南岸、登山口の先は宮小来川です。
●6:57
少し道に迷ったが
次の道標を発見

▼場所はこの辺
●6:48

県道14号線から見えた笹目倉山

▼場所はここ
アクセスカウンター
▼栃木県一覧地図
▼栃木県の百名山
▼中高年の山登り
栃木県鹿沼市・日光市
●7:25

傾斜はいがいときつい

毎日1万歩の散歩で鍛えているので
平気で登って行ける。
●7:25

尾根道を登って行く

今の時期、山登りするのは私だけ

誰一人とも会わなかった。
●6:51

道標の示すままに進む。

▼場所はこの辺
●6:49
よく見ると道路沿いに
笹目倉山登山口の看板を発見
道標の指す方向へ行ってみる
事にした。

▼場所はここ
71.栃木百名山
ささめくらさん
笹目倉山
●8:15

少し展望の利く場所に出た。
●8:12

道標、ここは道を間違いやいす場所で
マーカーがあっちこっちに有った。

下山時真っ直ぐ進まないように
気を付けよう。
●7:55

ここが風雨雷山653m
   (ふうらいさん)
●7:53

鳥居が見えた。
▼場所はここ
●8:32
山頂に建てられた天善教総本部(てんぜんきょう)
の奥之院
地図:1/25,000文鋏[北西]
●8:25
笹目倉山山頂799.9mに1時間10分で到着
展望全く無し、残念。
プレートのオンパレード
800m
●7:14

杉林の中を登って行く。

登山道はうっすらと
踏み跡が確認出来た、
所々テープのマーク有り。

尾根伝いに登山道は延びていた。
横根山  投稿者:よっちゃん  投稿日:2006年12月30日(土)05時16分40秒
  昨日は餅を食べ過ぎてふとってしまったので
古峰ヶ原、三枚石、横根山歩いてみよう
北風が強そうだが、・・出発

中高年の山登りと温泉
2019/4/6更新
次の山、古峰ヶ原(三枚石)へ続く
三等三角点

山頂は圏外で掲示板に
書き込み出来ず。
●8:35
次の山が待っているので
休憩無しですぐに下山する。

●8:39 唯一の展望場所
●8:53 風雨雷山

●9:16 登山口へ戻る(40分間)

登山口の駐車場
●8:24

更に進むと山頂の建物が見えて来た。
●8:15

展望が良いといってもこの程度です。
日光の方の山が見えましたが
雲がかかっていて奥の山は
見えませんでした。
ここも木が伸びてくると
展望の無い山になってしまうでしょう。
●7:59

ひもの切れた立派な山標識

あいにく紐持っていないので
そのままにした。

▼場所はこの辺
(無題)  投稿者:よっちゃん  投稿日:12月30日(土)07時57分27秒
  風雨雷山まで653mまで
登って来ました
●7:59

ベンチも有る。
携帯が通じるので
掲示板に書き込む。
Counter
Counter
●7:14
登山靴に履き替えて、ドアを静かに締め、携帯で掲示板に笹目倉山を登ることを書いていざ出発。
師走で妻は大忙しだが、こき使われないうちに家を出た。
古峰ヶ原高原から三枚石経由で横根山登ろうと夕日岳・地蔵岳登ったときに思っていたことを
実行しようと今市から宮小来川(みやおころがわ)まで来ると笹目倉山が見えた。
登山日:2006/12/30(土)晴れ
アクセスカウンター
●7:46

鶏鳴山961mが良く見えた。
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送