アクセスカウンター

うつくしま百名山No.37

▼場所はここ

●9:03

展望も良い

●9:02

やっと明るい尾根に出た。

●8:53

登山道と標識

●7:02

ここがほんとうの登山口です
ここまで車で来れば良かった。
下調べ不十分でした。
駐車場は広くて10台はゆうに駐車出来ますね
海抜805m

▼場所はここです。

●6:56

林道

▼場所はここ

●6:48

林道の入り口

ここを車で入って行けばよかった。

▼場所はここ

1,635.6m

●10:36

湯ノ倉山分岐点に来る。

湯ノ倉山経由して下山する。

大嵐山1635.4m到着

 投稿者:よっちゃん  投稿日:2016年 6月18日(土)09時34分33秒
  大嵐山1635.4m山頂到着しました他には一人だけでした

●8:45

分岐点のGPS情報

海抜1341m

●8:45

湯ノ倉山と大嵐山の分岐点
左の大嵐山へ向かいます。

帰りは湯ノ倉山コースで下りました、こちらの方が尾根コースで気持ち良い。

●7:13

また、林道へ出た。

林道を登って行く。

●7:12

登山道を登って行くと

●7:11

登山カードに備え付けの鉛筆で記帳してポストへ入れて登山開始。左側のポストは下山時登山カードの下の部分を無事下山しましたと入れます。

私は切り離すのを忘れ、下山時あらためて書いて入れました。

おおあれやま

ゆのくらやま

明日山開きで登る七つヶ岳

登山日 2016年6月18日(土) 晴れ 単独

●6:47

東屋

2004年
立て看板がガムテープで貼ってあった

●7:38

沢沿いの登山道を進む

道は意外とはっきりしていたが
沢沿いなのでシダが多い。

●7:24

湯の倉山と大嵐山の分岐点に出る。

左の大嵐山へ進む
海抜930m

▼場所はここ

●7:20

林道も先細りしてきた。

大嵐山・湯ノ倉山

▼次の山は・七ヶ岳山開き(2016.6.19)

地図はカシミール3Dより
GPSの軌跡


中高年の山登りと温泉
2019/4/21

●11:26

湯ノ花温泉登山口
と書かれた滝沢口下山コース

●12:13
滝沢の分岐点

●12:24
登山口に下山、駐車場には車無

●12:43
ふもとの駐車場まで林道を歩いて下る。

●10:10

本日はじめて大嵐山を見る事が出来た。

湯の倉山山頂到着

 投稿者:よっちゃん  投稿日:2016年 6月18日(土)11時12分40秒
  湯の倉山山頂到着しました。湯の花温泉に下山します。

●11:09
湯ノ倉山山頂に到着

▼場所はここ


下山ルートは二通りある
@しらかば公園下山ルート
A滝沢口下山ルート・こちらでげざんする。

ここも携帯電話通じたのでなんか有った時の場合を考えて掲示板に下山ルートを書き込みしました。

●11:06

登山道と道標

●10:42

こちらは尾根コースなので
沢と違って風通しがよく快適だ

遠くに見える山は形からして日光の山と思います。
女峰山・大真名子山・小真名子山・太郎山

●10:00
休憩後下山





携帯電話が通じたので
掲示板に山頂到着を
書き込む。

●9:41

大嵐山登頂ストックのグリップの上にデジカメをビニールテープで固定して記念撮影

▼場所はここ

山頂手前で登山口に止まっていた埼玉ナンバーの男性といきあった、登山者は2名だけだ。

●9:33

山頂が見えた。
左側は崖になっている。

●9:23
遠くに見える山は会津駒ヶ岳でしょうか
田代山、帝釈山どれかな

●9:16

登山道と道標

2016年6月18日
●6:47 登山マップの有る所に車を止めて歩き始める。でも、登山口は林道の終りでした。 ▼場所はここ

最近土日が天気がよく、2004年7月4日に登りたかった大嵐山を12年ぶりに念願をかなえるべく
登ることにした。

●8:33

斜面を登る登山道

●8:03

沢沿いの登山道

●7:57

沢の水量が減って水音が聞こえなくなる

2004年7月3日

子どもと来た大嵐山登山口

当時子供が小さがったので登山は諦めました。


中高年の山登りと温泉
2016/1/24
アクセスカウンター
▼うつくしま百名山一覧地図
▼うつくしま百名山
▼中高年の山登り
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送