961m
▼栃木県一覧地図
▼栃木県の百名山
▼中高年の山登り
鶏鳴山
●12:54

山頂かなと思ったら
山銘板が無いので
山頂はまだ先のようです。
アクセスカウンター
39.栃木百名山
掲示板
栃木県今市市・日光市
登山日:2005/4/2(土)薄曇り
けいめいざん
▼場所はここ
栃木百名山も38座目になりました。
私のHPも検索エンジン(Yahoo ,Google ,goo )で
中高年の山登りで検索すると一番に出るようになりました。
●14:33

帰りに今市市立落合西小学校の
栃木百名木の長畑のヒイラギモクセイを見て帰りました。

▼場所は小学校の校庭
●13:22

山頂から北西に見えた
男体山

あいにく曇り空で良く見えなかった。
景色を見ながら残りの昼食を頂きました。
●13:24下山開始

下山予定時間は1時間
●14:21元来た道を戻り
  駐車場到着
下山時間57分間(子どもの足は速い、年寄りが付いて行くのは大変でした)
●12:57

山頂にて記念撮影
●12:55
鶏鳴山 山頂 登頂

1時間18分かかりました(途中15分間昼食タイム)

山頂はベンチも有り
景色を見ながら昼食には
もってこいです。
●12:55

山頂付近の尾根道を進みます。
●12:51

急坂にロープはありがたいです。

どなたが設置して下さったのか
わかりませんが、感謝します。

私もロープを持参して危険な個所にはロープを設置しようと思います。
●12:46

こんな険しい岩場も登ります

この辺で足を滑らして怪我したのでしょうか?

緑色の安全ロープが設置されていました。

ロープを頼りに慎重に登ります。

●12:44

ここからはかなりきつい上りです

ロープに伝わりながら
慎重に登ります
●12:41

真っ直ぐ続いていた
登山道が、作業道でとぎれていました。
あんなロープ伝って登るの?
●12:29

登山道もいつか林道と合体しました、こんな上まで林道がづづいているとは
●12:26
急な坂には長いロープが
かかっていました。
●12:05

3分岐点
迷わないで下さい
真っ直ぐ尾根道を
進みます。

お昼なので
ここで15分間ほど軽く昼食タイム
●12:03

ヒノキの尾根沿いの登山道をひたすら
登って行きます

●11:45

ここから林道を右に抜けて登山道へ入ります。
●11:42

こんな山の中に立派なログハウスが建っていた。会社の物でしょうか
登山口に立てかけてある
看板

公道ではなく小平関係会社所有地なんですね
●11:37
西沢川の橋を3っほど渡ると駐車場です。

林道脇に駐車して登ります。

▼場所はここ
●11:11

二つ目の林道分岐点

私は左折して間違いに気づき
引き返しました。

ここは右折です。
▼場所はここ
●11:02

注意書きの看板

登山する人はここから歩いて行って下さいとのこと

ごめんなさい、鎖を外して車で入り、鎖を元に戻して置きました。
こんな事するのも山に不法投棄する悪徳業者がいるからでしょう、困ったものだ。

ここから駐車場まで1.5Km位有ります
歩くと30分くらいかかると思います。
●11:01

なに、鎖とコーンで林道がふさがれていました。

もう車入って行けないの??


▼場所はここ
途中城山に登り鶏鳴山の写真を撮ろうと思いましたが、あいにく西側には展望が無く、撮れませんでした。

●2005/4/2 10:54

長畑信号通過
前方西側に鶏鳴山が見えます。


▼場所はここ

中高年の山登りと温泉
2019/4/5改定
先日毘沙門山を登ったとき南側にそびえ立つ立派な山があった、鶏鳴山だ
さぞや険しい山かと思って、帰ってガイドブックを読むとさほどでもなさそうだ
但し2004/3/13頂上付近のガレ場から58歳の女性が足を滑らして怪我をし
防災ヘリで救助されたことが有るので、ロープ持参で慎重に登りました。
休日でも登山者2名にしか会わない静かな山でした。
●12:37

ここまで林道がつづいていました
●10:59

途中見事な紅梅が咲いていました、
あまりに美しかったので、車を止めて
写真を撮りました。

●11:00

林道中井線に入ります
右側はゴルフ場です。


▼場所はここ
●11:08

林道分岐点
右折します。


▼場所はここ
●11:37

登山口です、鎖で車止めしてある
林道を登って行きます。
大丈夫
右手に登り口が有りました。
▼2005/4/2撮影場所
SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送